Pep Up(ペップアップ)
Pep Upとは
スマートフォン、パソコン等を使い、年間を通じて一人ひとりの健康状況等の記録や閲覧をすることで、健康サイクルを作ることができるWebサービスです。
健康チャレンジキャンペーンの参加等の利用状況に応じて、「ポイントがもらえ、たまったポイントを商品をと交換」することができます。
ご利用には本人の登録が必要です。
初回登録された方全員に、もれなく500ポイントをプレゼントします。
Pep Upのご案内
対象者
当健保に加入している被保険者・任意継続被保険者
Pep Up利用方法
事前のWeb登録が必要になります。
登録に必要な「本人確認用コード」は、ご自宅に送付された「Pep Up初回登録通知」でご確認ください。
【PepUp初回登録通知】
<iPhone版>
<Android版>
<ブラウザ版>
初回登録通知は、年4回送付しています。入社のタイミングにより通知の送付時期が異なりますので、詳しくは Q&Aをお読みください。
<iPhone版>
<Android版>
<ブラウザ版>
「本人確認用コード」を紛失した場合
以下をクリックして,再発行の申請をしてください。
入力方法
- 「日々の記録」数値入力
- 「日々の記録」やること入力
- 歩数等の自動連携(連携されない場合は、Q&Aをご覧ください。)
スマホアプリ
Fitbit
Garmin
年間イベント
Pep Upでできること
健診結果の確認
特定健診結果を経年で確認できます。最大10年分の結果が蓄積されていきます。
Pep Upへの反映には、健診受診から約3~4ヵ月かかります。
健康年齢の確認
健診結果や実年齢、性別からご自身の健康状態をみる新しい指標です。
健康年齢への影響度は、算出に必要な検査項目ごとに異なります。
また、ご自身の検査数値が、同性同世代平均の検査数値から乖離するほど、
健康年齢への影響度は大きくなります。(健康年齢は最大90歳まで)
- ※健診データに不足がある方は算出できません。
- ※健康年齢に必要な検査項目
BMI・血圧・中性脂肪・HDL・LDL・AST・ALT・γ-GTP・血糖・尿糖・尿蛋白
あなたに合わせた健康情報の閲覧
あなたの健康状態に合わせた健康情報を配信します。
日々の記録(記録機能・グラフ表示)
体重や歩数、血圧など、あなたが気になる数値を入力して気軽にチェックできます。
健康行動目標をたてて、実施状況を管理できます。
日々の記録(やることの入力)
朝食を食べる、運動をする等、生活習慣の「できた日」の記録を管理できます。
Pepポイント獲得・商品交換
健康イベント参加等でPepポイントを貯めてステキな商品に交換できます。
アクティビティのへの参加
ヨガやゴルフ、フットサルなど、健康増進に役立つ施設がお得に利用できます。
ワクチン接種の記録
ワクチン接種の記録が管理できます。ご自身だけでなく、家族分も管理可能です。
補助金申請
人間ドック・自治体がん検査等の補助金申請をPep Upから行うことができます。
Pep Upからのメール配信について
Pep Upより、健保からのお知らせや健康情報に関するメールを随時配信いたします。
よくある質問
お問い合わせ
よくある質問で解決しない場合は,以下へお問い合わせください。
Pep Up全般(メールアドレス変更・ログイン方法等)について
Pep Upカスタマーサポート 受付時間:10:00~18:00(土日祝・指定休業日除く)
お問い合わせフォーム https://pepup.life/inquiry
メールアドレス support@pepup.life
- ※以下の内容を記載のうえお問い合わせください。
氏名,保険証の記号・番号,生年月日(西暦),お問い合わせ詳細
健保主催の各種イベント,「本人確認用コード」再発行について
健保PepUp窓口 kenpo-pepup@ihi-g.com