自治体がん検査等補助
40歳から74歳までのすべての被保険者および被扶養者に対して、特定健康診査(特定健診)が実施されています。特定健診とは、メタボリックシンドロームの該当者および予備軍を減少させるための特定保健指導を必要とする人を抽出するために行なうものです。
対象となる方
- 20歳以上(年度内に、左記年齢に達する方)
- 検査受診日、当組合に加入中の方
★年度内 : 4月1日~翌年3月31日
★すでにIHIグループ総合健診の「選択できる検査」を受けた場合、「選択できる検査」と同じ検査項目は補助の対象外です。

補助額
IHIグループ総合健診の「選択できる検査」と同じ検査項目は、費用の全額
検査項目
被保険者(本人)
会社の定期健診以外の項目を受けられます。
年齢は? | 何を調べる? | どんな検査? |
---|---|---|
50歳以上 | 前立腺がん | PSA(血液検査) |
年齢は? | 何を調べる? | どんな検査? |
---|---|---|
20歳以上 | 乳がん | 乳房超音波またはマンモグラフィ ※3 |
子宮がん | 子宮頸部細胞診 | |
40歳以上 | 骨粗しょう症 | 骨密度(超音波など) |
被扶養者(家族)、任意継続被保険者
何を調べる? | どんな検査? |
---|---|
計測等 | 身長・体重 |
肥満度 | |
腹囲 | |
血圧 | |
脂 質 | 中性脂肪 |
HDL‐コレステロール | |
LDL‐コレステロール | |
肝機能 | GOT |
GPT | |
γ‐GTP | |
血液一般 | ヘマトクリット値 ※1 |
血色素量 | |
赤血球数 | |
代謝一般 | 空腹時血糖 |
ヘモグロビンA1c | |
血清尿酸 | |
クレアチニン(e-GFR) | |
尿糖 | |
腎機能 | 尿蛋白 |
眼 底 | 眼底 ※1 |
心機能 | 心電図 ※2 |
年齢は? | 何を調べる? | どんな検査? |
---|---|---|
20歳以上 | 肺がん | 胸部X線 |
乳がん | 乳房超音波またはマンモグラフィ(一部会場のみ) ※3 | |
子宮がん | 子宮頸部細胞診 | |
40歳以上 | 大腸がん | 便潜血 |
胃がん | 胃部X線またはペプシノーゲン(血液検査) ※3 | |
骨粗しょう症 | 骨密度(超音波など) |
年齢は? | 何を調べる? | どんな検査? |
---|---|---|
20歳以上 | 肺がん | 胸部X線 |
40歳以上 | 大腸がん | 便潜血 |
胃がん | 胃部X線または ペプシノーゲン(血液検査) ※3 | |
50歳以上 | 前立腺がん | PSA(血液検査) |
- ※1 医師の判断により行なわれます。
- ※2 35歳・40歳以上
- ※3 どちらか1つ選択。両方希望の場合、1つは有料になります。