Salu! 2017.秋no.107
6/16

結婚等で「苗字」が変わる子どもが生まれて、保険証の手続きをしたが、「生年月日」を誤って申請してしまった保険証を財布の中に長期間入れたままにしていたら、文字が薄くなっていた・消えていた保険証が何かの拍子で折れてしまった免許証や戸籍謄本などの「氏名(漢字)」と同じ漢字にしたい1ケース2ケース4ケース5ケース3ケース健保 花子 さん ⇒ 石川島 花子さん例平成29年9月1日 ⇒ 平成29年9月11日例番号や氏名の文字が一部薄い例番号や氏名の文字が一部消えている例文字が薄くなっていた▲文字が消えていた▲「高」・「沢」 ⇒ 「髙」・「澤」例健康保険平成××年×月××日交付被保険者証氏      名 ~~~~~~~生 年 月 日 ~~~~~~~被養認定年月日 ~~~~~~~保険者名称   ~~~~~~~~~~印保険者所在地 ~~~~~~~~~~性別 ●記号●●番号●●●●●保険証が大変なことになっちゃった。けんぽさ~ん!手続き方法を教えて~。文字文字が消が消えてえていいた▲▲健康保険平成××年×月××日交付被保険者証氏      名 ~生 年 月 日 ~~~~~~~被養認定年月日 ~~~~~~~保険者名称   ~~~~~~~~~~印保険者所在地 ~~~~~~~~~~性別 記号●●番号再交付手続きについて保険証 皆さんの保険証には大切な情報が記載してあります。 「保険証の記載事項が変更になる」・「印字が消えた」・「保険証が折れてしまった」ときは、すみやかに再交付の手続きを行なってください。健康保険平成××年×月××日交付被保険者証氏      名 ~~~~~~~生 年 月 日 ~~~~~~~被養認定年月日 ~~~~~~~保険者名称   ~~~~~~~~~~印保険者所在地 ~~~~~~~~~~性別 ●記号●●番号●●●●●6

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る