salu! 2017.春no.106
5/16

平成29年度 IHIグループ健康サポート健康推進グル-プでは、健診や検査費用補助などの手続き以外にも、保健師が皆さんの健康サポ-トを行なっています。お気軽にご利用ください。あなたの健康で元気な生活を応援します。保健師の健康サポ-トや健康相談をご利用ください!保健師による健康サポ-トの内容についてQ&Aでご紹介します。保健師の健康サポ-トとは、具体的にどのようなことをしているのですか?Q先日受けた健診結果の内容や体調について保健師に相談したいのですが、どこに連絡すればよいですか?Q体調で気になることがあり、受診すべきかどうか、また、どこの医療機関にかかればいいかわからない。専門的な指導を受けたいのですが。Q健保加入者なら誰でも、次の相談機関をご利用できます。※ファミリ-健康相談 ℡0120-922-479(無料 24時間365日対応)保健師・看護師・管理栄養士などの専門スタッフによる電話相談を行なっています。健康に関する不安や相談など、ご利用ください。その他、メンタルヘルス・カウンセリングなどもあります。詳しくは、けんぽホームペ-ジをご覧ください。検索は「IHI健保」。お近くの健康推進グル-プの保健師まで、お気軽にお電話ください。(ご利用時間帯8:30~17:00)おもに被扶養者の方を対象に、健診会場での健康相談や、面談、電話・郵便などを通した個別健康サポ-トや健康づくりのための健康教室開催などをしています。➡ お問い合わせは、15ページ(健康推進グループ)をご覧ください。AAAお住まいの都道府県担当保健師電話番号関東・東北・その他の都道府県① 穴井・平林03-6204-8401愛知・大阪・兵庫・その他の関西圏② 赤松0791-22-0651広島・山口 ③ 尾原0823-21-7756②IHI播磨病院内③IHI呉総合事務所内①IHI本社ビル内平林穴井尾原水・金のみ(4週目は除く) 赤松体調や健診結果でちょっと気になること、ご家族の健康のことなど、お気軽にご相談ください!健診結果で、生活習慣病など疾病のリスクの高い方や特定保健指導の対象者の方へ、電話やお手紙などで支援いたします。各地区で運動指導などの「健康教室」を開催しています。また、各事業所へ毎年10~11月に「健康チャレンジキャンペ-ン」参加のご案内をしています。個別サポ-ト健康づくり支援個別健康相談5no.106

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る