salu! 2017.春no.106
15/16

■IHIグループ健康保険組合 お問い合わせ一覧表業務内容連絡先/電話番号・ファミリーネット健康推進グループ◦IHIグループ総合健診◦IHIグループ健康サポート◦健康チャレンジキャンペーン◦健康教室03-6204-84010791-22-06510823-21-7756適用給付グループ健康保険の手続き・健康保険証に関すること・保険給付金の請求、支給に関すること・限度額認定証の発行に関すること・交通事故等に関すること   など03-6204-8400⑨-122-84000総 務グループ保養所について※ご予約は保養所へIHIグループ伊豆高原荘0557-54-2662IHIグループ蓼科山荘0266-67-6310その他03-6204-8400⑨-122-84000QRコードけんぽホームページhttps://www.ihikenpo.or.jpP10 まちがいさがしの解答ます。平成29年度の介護保険料率は、前年度と同率の1.26%に決定しました。介護保険平成29年度予算保険料1,498,262納付金1,587,542その他194その他160,914収入支出(単位:千円)合計収支差14億9千8百万円17億4千8百万円△2億5千万円 健保組合に賦課される介護納付金は、現在、加入者数に応じて負担する「加入者割」で算出されています。これが、報酬水準に応じて算出する「総報酬割」が導入されることなりました。 平成29年8月からは、介護納付金の1/2を総報酬割部分とし、下記のとおり段階的に増額します。収入の水準が高めの健保では、介護納付金の負担が増え、介護保険料の引きあげが余儀なくされる見通しです。1,273,6841,385,6011,587,542H27H28H29介護納付金の推移(千円)250,000(準備金繰入)総報酬割分29年度30年度31年度32年度7月まで8月から1/23/4全面なし1/215no.106

元のページ  ../index.html#15

このブックを見る